目次
ぼく(Kessy)のプロフィール
ハンドルネーム
Kessy
ふりがな
けっしー
メールアドレス
生年月日
1992/06/26
出身地
長野県佐久市
連絡先/SNS
- Twitter:@keshilog_kessy
- YouTubeチャンネル:Kessy
- Instagram:@keshilog_kessy
- Pinterest:@keshilog_kessy
- Geartics:Kessy@けしろぐ
職業
ブロガー / アフィリエイター
以前の経歴
電線つないだり半田付けしたりする仕事してた
趣味・特技
- サイト制作
- HTML/CSSプログラミング
- 電子工作
- ガジェットの改造・修理
- オンラインゲーム
- カメラ
WEB取材・寄稿記事など
ソレドコ by Rakuten 様
当ブログの沿革
2018年4月 | ブログ開設。当時ハマっていた仮想通貨についてクソみたいな記事を書き始める |
2018年6月 | 新しく買った4Kモニターのレビューを書いたらちょっと伸びた。ガジェット系の内容を書いていこうかな?と決意 |
2018年7月 | 鳴かず飛ばずの暗黒期 |
2018年10月 | ふとやる気が出て、ほぼ毎日ブログを投稿する |
2018年11月 | 毎日更新に燃え尽きる。が、ブログは伸びた |
2019年2月 | PCゲーム「ApexLegends」にハマり、ブログを更新しなくなる |
2019年3月 | ゲームに飽き、ブログを再開。なんとなく生活費程度の収益が出るようになる |
2019年4月 | 子供が生まれる |
2019年7月 | 筆者の長期出張と育児が両立できなかったため会社を退職 |
それ以降 | フリーランスとして生活し始め、現在に至る |
ガンガン更新して月収ん百万目指すぞ!とかYouTubeにもガンガン進出するぞ!みたいなモチベは特になく、なんとなくブログ書いてなんとなく生きてます。
プロモーション実績

自費で購入したガジェットをレビューする以外に、企業から依頼を受けて商品レビューをすることもあります。
以下はこれまで書いたPR記事の一例。
PR記事例(新着9件)
-
アラミド繊維のスマホケース「PITAKA MagEZ Case2」レビューPITAKAのiPhone13Pro用ケース「MagEZ Case2」をレビューします。 まだ届いてから2週間ほどですが、使ってみて良いと思った点と不満に感じた点をまとめました。 【MagEZ …
-
モバブにもなる最強の充電器「MagEZ Slider +Power Dongle」を使ってみた最近iPhone13proを買ったのでMagSafe充電器が欲しいなーと思っていたところ、PITAKAさんより「MagEZ Slider +Power Dongle」という充電器をレビュー用に提供してもらい…
-
【賛否両論】マウスが滑らなくなる極薄テープ「Ghost Grip Sheet」を使ってみたHID-Labsさんからゲーミングマウス用のグリップテープ「Ghost Grip Sheet」をレビュー用に提供してもらったので、1ヶ月ほど使い込んでみた感想をまとめていきます! 【G…
-
LongTeng Purple Goldレビュー:超ぷにぷに系マウスパッド。押し付けて止めたい人向けEsportsTigerのゲーミングマウスパッド「LongTeng Purple Gold」をレビュー用に提供していただいたので、使用してみた感想をまとめていきます。 【LongTeng Purple Gold…
-
BenQ GW2785TCレビュー:マイク内蔵のアイケアモニター。画質は良いが、細かい不満は多数ありBenQのアイケアモニター「GW2785TC」をレビュー用に提供していただいたので、実際に使ってみた感想をまとめていきます。 【GW2785TC 詳細レビュー】 GW2785TCは、BenQの…
-
Esports Tiger WuGi2レビュー:紙みたいなザラザラ感。ステッチが丈夫なのも良い!Esports Tiger WuGi2というマウスパッドをレビュー用に提供していただいたので、1週間ほど使ってみた感想をまとめていきます。 【WuGi2の特徴】 WuGi2はEsports Tigerと…
-
Grand Master MoRレビュー:良くも悪くもクセのない使用感。毛玉が付きやすいのが難点Esports Tigerのマウスパッド「Grand Master MoR」をレビュー用に提供していただいたので、1週間ほど使ってみた率直な感想をまとめていきます。 【Grand Master MoRの特…
-
Esports Tiger Neon Cyan レビュー:G-SRをマイルドにした感じ?値段に見合う高品質なマウスパッドEsports Tigerのゲーミングマウスパッド「Neon Cyan」をレビュー用に提供してもらったので、使用感をまとめていきます。 【Neon Cyanの特徴】 今回レビューするのはEspo…
-
BenQ EW2880U レビュー:万能型4Kモニターの真打ちが出た!コスパの良さは過去最高BenQの新しい4Kモニター「EW2880U」をレビュー用に提供してもらったので、使用感をチェックしていきます。 【旧モデルとの性能比較】 EW2880Uは型番からしてBenQの1世代…
PR案件をお考えの企業様へ
基本的には製品提供を頂ける場合のみレビュー依頼をお引き受けしています。
提供が難しい商品の場合、製品レンタル+執筆料(1記事2万円程度)でも可。細かい条件は応相談。
「製品貸してくれるだけでOK」の条件でレビュー依頼を受けていた時期もありましたが、そうするとこんな小規模なサイトでも依頼が殺到して手に負えなくなってしまうため、上記条件を最低ラインとさせてください。
ユーザー目線での感想を正直に書くだけの記事ですが、もし「けしろぐに商品をレビューしてほしい」と思って頂けた方は下記よりお問い合わせください。
管理人へのお問い合わせ
当ブログの管理人Kessyへのお問い合わせは以下からお願いします。