当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

ロジクール G502WL レビュー:重いけど「つまみ持ち」が快適!ハイセンシ向け高級ゲーミングマウス。

ロジクール G502WL レビュー

ロジクールのゲーミングマウス「G502WL」の使用感をレビューします。

G502WLは、その名の通りG502のワイヤレス版ですね。

面白いのが、無線化したことで単純に「バッテリー」というモノが増えてるはずなのに、逆に有線のG502より軽くなっているという点。

(G502HEROの121gに対し、G502WLは114g)

これはもう完全に有線G502の上位互換と言って良いのではないでしょうか!!

その他にも、

  • ボタン数 11個
  • フリースクロール機能

というゲーミングマウスらしからぬ快適装備も充実しているので、そのあたりの使用感も楽しみです。

早速、どんなマウスなのかレビューしていきますね!

記事作成にあたり、メーカー様より商品を提供をして頂きました。

目次

G502WLのスペックと外観

G502WLはロジクールのワイヤレスゲーミングマウス。

最近は軽量マウスが大流行しているため、G502WLは「重めのマウス」が好きな人にとって数少ない選択肢のひとつとなっています。

特徴
  • ワイヤレスマウス
  • POWERPLAY対応
  • センサー:HERO 16K
  • DPI:100~16000dpi
  • ポーリングレート:125 / 250 / 500 / 1000Hz
  • ボタン数:11個
  • サイズ:長さ132 × 幅75 × 高さ40mm
  • 重さ:114g(ウェイトで130gまで増量可能)
  • ソフトウェア:GHUB(Logicool Gaming Software非対応)

特筆すべきはボタン数の多さと、ウェイトでマウス重量を調整できるというギミックでしょう。

また、G502WLはロジクールの無接点充電機能「POWERPLAY」に対応しています。
対応マウスパッドを使用すればいちいち充電しなくても半永久的に使い続けることができるので、かなり便利ですね!

それでは外観を見ていきましょう。

ロジクール G502WL 箱
ロジクール G502WL 中身

中身はこんな感じ。
付属品に重りが入っているのが特徴的ですね。

ロジクール G502WL 本体

マウス本体は、ゲーミングマウス然としたサイバー感が強いデザイン!

とはいえ意外にも光るのは「G」ロゴとインジケーターのみ。
派手派手というわけでは無いですね。

0001
0002
0003
0004
0005
0006
0007
0008
0009
0010
0011
0012
0013
0014
0015
0016
previous arrow
next arrow
0001
0002
0003
0004
0005
0006
0007
0008
0009
0010
0011
0012
0013
0014
0015
0016
previous arrow
next arrow
ロジクール G502WL ボタン数

フリースクロールボタンを除いたボタン数はなんと9個

しかもホイールは押すだけじゃなく「左に倒す」「右に倒す」という操作もできるため、合計で11ボタンです。

ボタン割り当てを自分好みにカスタムすれば、マウスだけで相当な動作ができますね!

実際ぼくはマウスのボタンに「タブを閉じる」や「エクスプローラーを開く」などの動作を割り当てていますが、頻出する動作をマウスでいちいちクリックしなくていいというだけで相当ストレスが減っている気がします。

サイドボタンが5個もあるG502WLなら、使いこなしたら更に快適になりそう。

ロジクール G502WL 重り

G502WLの大きな特徴は、付属品の重りでマウスを重量化できるという点。

重りは2gと4gのタイプが付属しており、合計16gまでマウスを太らせることが可能。

G502WL 重り

こんな具合に、マウスの裏蓋を外したところに重りをセットします。

デフォルトの重さは114gで、重りを全て搭載すると130gに。

130gまで重量化するとかなりマウスがどっしり安定して、指先だけで動かすのが辛いほどです。

G502WL 裏蓋はずし

また、逆に裏蓋をすべて外したまま使う事も可能。

G502WL 重り 裏蓋 なし

その場合マウスの重量は107gになり、デフォルトより7gほど軽量化できますね。

マウスを重くするメリットは?

とまぁこんな具合にG502WLは重量調節ができるのですが、そもそもマウスを重くするメリットってなんでしょうか?

誤解を恐れずに言うと、AIMが下手だったころは重いマウスのほうが使いやすかったですね。
というのも、実際ぼくがFPS初心者だったころに先代のG500を使っていてAIMしやすいと感じていたからです。

ぼくがFPS初心者だったころを思い返すと、敵を発見するたびに緊張し、焦り、手が強張っていました。
敵にAIMしようとしても焦って指に力が入ってしまい、クリックするたびにマウスがブレブレ…。

「あっ敵だ!」と思ってもマウスをギュッと握ってしまい、全然上手にAIMできませんでしたw

しかしG500を重くして使うと「変にAIMをブレさせようとする自分」が制限され、かえって敵に弾が当たったのです。

ある程度上達した今となっては、少ない力でスイスイ動かせる軽量マウスのほうが好きです。
しかしFPS初心者だったころの自分に軽量マウスなんて与えたら、AIMがあっちこっちに飛び回ってまともにプレイできないでしょうw

ぼくの考えではG502WLのような重量級マウスは、

  • あえてマウスを重くすることで「手ぶれ補正」のような効果を感じられる

のだと思っています。
FPS初心者でAIMがブレがちな人やハイセンシでAIMする人など、マウスがスイスイ動ぎすぎては困るという場合に有効だと思いますね。

G502WLの握り心地・クリック感

では、実際にG502WLを握ってみた感想を書いていきます!

かぶせ持ち

悪くは無いですが、かぶせ持ちをするにはマウス右側(薬指側)が窮屈だと感じました。

G703Zowie ECのように薬指を置く場所があるわけではないので、薬指を脱力するとそのままマウスパッドに触れてしまいます。

「手を覆いかぶせる」のには不向きかな。

つかみ持ち

かぶせ持ちとは打って変わって、指に力を込めてマウスを握る「つかみ持ち」はけっこう快適!

親指の下にある翼のような部分のおかげで、マウスを下方向に押し付ける力をかけやすいです。

そのため「止め」が非常にやり易いと感じました。

滑りが良いマウスパッドと組み合わせれば、ハイセンシが快適になりそう。

つまみ持ち

指だけでマウスを保持する「つまみ持ち」も同じく快適。

クリックボタンが縦に長いので、相当浅く持っても違和感なく使えます。
しかもこのクリックボタン、かなり根本のほうを押してもちゃんとクリック出来るのでとても良いですね!

デカくて重いマウスではありますが、指先で撫でるようにAIMする人も快適だと思います。

G502WLに最適な持ち方は?

独断と偏見でG502WLの握り心地を評価するなら、こんな感じ。

  • かぶせ持ち:★★☆☆☆
  • つかみ持ち:★★★★
  • つまみ持ち:★★★★

デカくて重いのに指先で繊細に操作するのに向いているという、面白い握り心地ですね。

ARTISAN シデンカイXANOVA PHOBOSなど、滑り重視系マウスパッドと組み合わせるのがぼくは好きですね。

もちろんコントロール系のマウスパッドで使えないわけでは無いですが、止め系のパッドに重量級マウスを合わせると摩擦が強すぎて「よっこらしょ」という操作感になります。

G502WLを使ってみた感想

握り心地以外に、使っていて気になったポイントを書いていきます!

ロジクール G502WL ボタン数

G502WLは合計で11ボタンも付いているマウスですが、その割には握り心地が犠牲になってないのです。

普通に使っているぶんには、多ボタンマウスということを意識することすら無いですね。

ゴテゴテとボタンが付いているように見えて実は握り心地に影響がない場所にしかボタンが付いていないという、なかなか秀逸なデザインだと思いました。

世間では悪名高いGHUB、今のところ問題ナシ…

G502WLはGHUBというソフトウェアを使ってDPIなどを設定します。

しかしこのGHUB、世間の評判がすこぶる悪いのですw

Twitterで「GHUB」と検索すれば、1時間に1回は必ず誰かしらがGHUBについて不満を垂れているという現状…。

ぼくもG502WLを開封したときに「これが例のGHUBか…」と戦々恐々としていましたw
しかしいざ使い始めてみると何のことは無く、特に不具合もなく使えちゃってますね。

数日間使ったうえでレビューしてますが、今のところは何の問題もなく使えています。

ただ確かに、1万円越えのゲーミングマウスにしては設定項目がやや少ないかな…という気はしますね。

リフトオフディスタンス(LOD)やデバウンスタイム(クリック遅延)の設定など、他社のマウスで当たり前に調整できる設定項目が存在しないのは、普通にマイナスポイントだと思いました。

ワイヤレスマウスだけど、センサー性能も良好

G502WL mouse tester

ワイヤレスマウスの懸念点は「遅延」「カーソル飛び」ですが、そこはさすがのロジクール。

ロジクールの無線通信技術「LIGHTSPEED」は業界でトップの性能を誇りますので、G502WLのセンサー性能も全く問題ありませんでした。

上記はMouseTesterというセンサー測定ツールでG502WLを検証してみた画像です。
センサー性能が粗悪なマウスだと青い点が不揃いになったり波線が歪んだりするのですが、何の問題もなさそうですね。

実際、数日間ゲームをプレイしてみましたが、照準が吹っ飛んだり遅延を感じたりする場面は皆無でした。
ロジクールの無線マウスはもう、遅延などを心配するフェーズは終わっているのかもしれません。

まとめ

G502WL
  • ワイヤレスだが遅延は皆無。有線の完全上位互換。
  • 意外にも「つかみ持ち」が快適な握り心地。
  • GHUBの評判が悪いのが懸念点か。

唯一懸念点があるとすれば、マウス自体ではなくGHUBというソフトウェアでしょうか。
今のところぼくの環境では問題なく動いていますが…もし不具合が起きたら追記でレビューしたいと思います。

とは言え、マウス自体の完成度はかなり高め。
114gの重たいマウスとは思えないほど快適に使えてしまいました。

もっと軽いのに「重く感じる」マウスはいくらでもあるので、G502WLは形状が秀逸なのでしょうね!

URLをツイートする

この記事へのコメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次